ひとりごと 誰かに会って話をすることの必要性と重要性 失業してから、一週間。ほぼ毎日誰かに会って話をするようにしています。ずっと出ずっぱりだったし、明日も出かけるので、今日は家に居ようと思っているのですが、不安に押し潰されそうになるので(妻はパートをしながらなんでもっとでしょうけど…)、ひょっ... 2011.07.22 ひとりごと
お知らせ 会社クビになりました。 タイトルの通りです。理由は営業成績が悪いと。新規の営業で1円も売上をあげなかったというのが理由でした。僕は真摯に仕事がしたいだけで、売上が上がれば何やってもいいとは思っていません。いろいろありますが、ここでは真摯な仕事ができなかった。それだ... 2011.07.15 お知らせひとりごと
ひとりごと 下書きばっかたまる…(苦笑):近況報告 お久しぶりです。いろいろあって書けなかったですの。ネタはいっぱいあって下書きはわんさかたまってるんですけどね。なんかまとめられなくて…。気が付いたら7月になってました。西村佳哲さんの話も聞きに行ったし、ネマ研も行ったし、自分の父親くらいの年... 2011.07.03 ひとりごと
BOOK SNOOZER終刊号のくるりインタビューを読んで 現実ではいろいろあって、いろいろなんなんやろなとか思う今日この頃なんですが、こいつに救われました。「SNOOZER」8月号。以前に発表があった通り、この号で「SNOOZER」は終刊、14年の歴史に幕を下ろす。「SNOOZER」は本当に節目節... 2011.06.22 BOOKひとりごと音楽・映像
ひとりごと さじ加減 最近ものすごく「さじ加減ってなんやろ?」って思うんです。空気読めってことなんかも知れないんですけど。最初っからさじ加減なんてわからんもので、その人とのやりとりの中で「あぁ、この人やったらここまでやっていいんやな」って覚えていくもんやと思うん... 2011.06.10 ひとりごと
ひとりごと やりたいことを求めれば求めるほど… フリーでやったほうがいいのかなと最近じわじわ思い始めています。こないだ書いた「チーム」にもいろんな意見をいただいて、ものすごく感謝しています。ありがとうございます。いろんな意見をいただいて、教えていただいたものを見たりして、そこで私が感じた... 2011.06.07 2024.06.02 ひとりごと
ひとりごと 名前を変えるということ。 昨日、静岡鉄道から新静岡駅の新しい商業施設の詳細が発表された。その名前は「新静岡セノバ」。「セノバ」?あれ?「センター」じゃないの??「センター」とは、2009年の1月まで新静岡駅にあったショッピングビル「新静岡センター」のこと。40年の歴... 2011.06.03 ひとりごと
ひとりごと チーム 6月になりましたね。なんかあっという間だったなぁ。昨日はお休みで、市役所にとある手続きに行こうと思ったんだけど、書類が足りないのと、やっぱりやめとこうと思ってそのまま帰って来た。仕事はチームプレーやと思っていて、ルールがあって、それぞれの役... 2011.06.02 ひとりごと
ひとりごと 憧れ 憧れいっぱいあるんですよねー。困る。旅の番組見てはいいなぁ。所さんの世田谷ベースを見ていいなぁ。東京いいなぁ。伊豆、箱根、鎌倉、江ノ島いいなぁ。北海道いいなぁ。沖縄いいなぁ。海外いいなぁ。友達が家建てて、いいなぁ。小田急沿線いいなぁ(笑)。... 2011.05.26 ひとりごと
ひとりごと いろいろやりたいこと 今日はお休み。あんまり体調も良くなく、午前中少し寝てブックマークの整理を始めた。「Suica、PASMO、スルッとKANSAI加盟各局」とかいうフォルダ要らんやろ…(苦笑)。最近気になっているMacの情報やコワーキングスペース、ノマドワーキ... 2011.05.25 ひとりごと