音楽・映像

音楽・映像

5年振りの京都音博

今年で5年目の京都音博に初回以来4年振りに行って来ました。 何を勘違いしたのか、13時スタートやと思っていて、 JR大阪三越伊勢丹でやってる写真家MOTOKOさんの写真展「MOTOKOの京都」を見て、 ゆったり快速で京都へ向かって、会場着...
BOOK

SNOOZER終刊号のくるりインタビューを読んで

現実ではいろいろあって、いろいろなんなんやろなとか思う今日この頃なんですが、 こいつに救われました。 「SNOOZER」8月号。 以前に発表があった通り、この号で「SNOOZER」は終刊、14年の歴史に幕を下ろす。 「SNOOZER」...
音楽・映像

rockin’on PRESENTS JAPAN CIRCUIT vol.49 WEST 〜山崎共闘編

昨日はなんばHatchで行われた「rockin'on PRESENTS JAPAN CIRCUIT vol.49 WEST 〜山崎共闘編」に行って来ました!ライブとしてはくるりの静岡市民文化会館以来のひさびさのライブ。以下個人的感想レポです...
音楽・映像

かっしゃ焼と神戸新開地音楽祭

この土日は京都で仕事をしていたのですが、 土曜日の仕事終了後、ダッシュで湊川公園で行われていた 「神戸新開地音楽祭」に行って来ました。 松山に住んでる大学時代の友人が 香川のご当地グルメ「かっしゃ焼」を売りに来るって言うんで、 サプライズ...
音楽・映像

「まほろ駅前多田便利軒オリジナルサウンドトラック」

昨日発売日やったのに紹介すんのすっかり忘れてた…。 意外や意外、岸田繁初ソロ名義なのですね。 「竹田の子守唄」を個人名義でやってたし、いろいろ出してるかと思ってたんですけどね。 率直に言うと音楽家岸田繁が知れる1枚です。 サントラという...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました