ひとりごと どこにでも居るもぐらな人。 いきなり写真載せて誰やねん?と思われた方。この方、どこかで見たことありませんか??まぁ私なんですけども…(苦笑)。一昨日、妻から「あなたみたいな人を1日に5人は見る」と言われたんです。んな訳ないやろー。次の日…。Twitterで名古屋に住ん... 2011.05.17 ひとりごと
ひとりごと iPhoneでMMS以外の3G通信を遮断することはできないのか? 5/12現在の3Gパケット通信料1,212円…。ついに980円を越えてしまいました…。WiMAX導入の意味ないやーん…。考えられる理由としてはプッシュ通知?でも、何もしてなくても通信するって公表されてるし、3Gでの通信を遮断しない限り、3G... 2011.05.15 2011.05.19 ひとりごと
ひとりごと 「ワクワクすること」と「素直になること」 最近「ワクワクすること」を選択するようにしています。仕事でも、人に会うのでも、奥さんと出かけるのにも、「ワクワクするなぁ」という感覚を大事にしています。あとは「素直になること」。僕はもう33ですが、知らないことがいっぱいあります。今までは「... 2011.04.23 ひとりごと
ひとりごと ふと思ったこと 通勤電車の中に居る人達を見回す。この中で仕事を楽しんでる人ってどんくらい居るんかなぁ?ここにいる人達がそれぞれの得意分野で頑張ったらめちゃめちゃ強い経済ができていくんちゃうかなって思うんですけどね。仕事の仕方もライフスタイルもターニングポイ... 2011.04.22 ひとりごと
ひとりごと 通信費の削減を考える。 「年収200万円からの貯金生活宣言」を読んでから、初の給料日を迎えたので今日から節約生活をスタート。まず手をつけようと思っている毎月の通信費。その携帯電話編。キャリアプラン内容合計ウィルコム新定額プラン¥1,450+誰とでも定額¥980+パ... 2011.04.21 ひとりごと
ひとりごと 勘違い。 最近いろんな本読んだり、考えたりしていると自分が正しいと思ってやってたことが実は違うんちゃうかと思うことがある。他人がこう思ってるやろうって根拠もなく推し量って、自分の行動に制限かけたり、自分がしたことを後悔したり。それを「人それぞれ考え方... 2011.04.19 ひとりごと
ひとりごと 1ヶ月、4年、33年。 ●1ヶ月昨日で東日本大震災から1ヶ月。まだ1ヶ月なのか、もう1ヶ月なのかもわからないですし、何をすることが正しいのかもわからないまんまです。ひょっとしたらあの震災は「正しい」という概念をことごとく壊してしまったのかもしれません。1ヶ月の節目... 2011.04.12 ひとりごと
ひとりごと 見たい2つの映画 4/23から公開の「まほろ駅前多田便利軒」と「阪急電車」(全国公開は4/29)2つとも見たいんですよね。「まほろ」は私の好きなくるりの岸田さんがサントラを手がけているって言うだけで見たかったりするという文学ファンを敵に回しそうなきっかけなん... 2011.04.08 2014.01.03 ひとりごと
ひとりごと 新しい「金麦」のCMがカッコ良い。 ACだらけの広告だった3/11以降のテレビ。3月の後半になってくると徐々に通常のCMもやるようになってきたのだが、その中で一番やと思ってるのは、新しいサントリー「金麦」のCM。高良健吾くんももちろんカッコいいし、初音映莉子さんもかわいいのだ... 2011.04.05 ひとりごと
ひとりごと できることをしよう。 11日は外回りをしていて三ノ宮駅の運行情報モニターに「東海道新幹線地震のため不通」って出ているのを見て「ふぅ〜ん、新幹線止まってるんだ」ぐらいにしか思ってなかった。たまたまミント神戸に行く用事があって、タワレコ横にあるNTTのスペースのテレ... 2011.03.13 ひとりごと