アイテムTP-Link Wi-Fi6対応ルーター「Archer AX73」レビュー:速度が速くコスパは良いが、録画番組視聴やホームゲートウェイのVPNが使えず結局返品 ネットで評判の高かったTP-LinkのWi-Fiルーター「Archer AX73」。Wi-Fi6(4804Mbps)・v6プラス対応のモデルとしては破格でコスパは良いのですが、できなくことも多く結局返品することになりました。そのレビューです。2021.07.312021.08.10アイテム
アイテム出張や旅先に真空断熱タンブラーを持って行くと幸せになれる 出張先で行われた誕生会でもらった真空断熱タンブラーを帰りの新幹線で使った時の幸福感がすごかったので記事にしてみました。2018.05.092023.09.23アイテム
アイテムace.GENEの「HOVERLITE」「GADGETABLE」はビジネスマンにもノマドな人にもおすすめな軽量リュック なんばCITYのポイント10%フェアの際に新しい鞄を買いました。ace.GENEの「HOVERLITE」。それもちょっと小さいかなぁと思っていたA4サイズにしてみたんですが、とてもよかったのでレビューします。 普通のビジネスバッグだと取っ手...2017.04.092023.09.23アイテム
こうすりゃいいのかSIMフリーのiPhone 6 Plusを売ろうとしたらネットワーク利用制限でひっかかってびっくりした話(そして対処法) SIMフリーiPhone 6 Plusの購入から2年、iPhone 7に機種変更しました(妻の。私の7 Plusは入荷待ち)。 データ移行も初期化も済んだのでiPhone 6 Plusを売ろうと三宮の某店へ足を運び、査定してもらったところ、...2016.12.042021.11.09こうすりゃいいのかアイテム
こうすりゃいいのかXperiaでPlayMemories Onlineを使い続ける方法 あまり知られていないけど、便利な「PlayMemories Online」 Xperiaを使っていて便利だなと思うサービスが「PlayMemories Online」です。 Xperia標準のアルバムアプリに内包されていて、撮った写真を自動...2016.08.18こうすりゃいいのかアイテム
こうすりゃいいのかあら、有効期間に入ったほうが安いの?タダでさえお得な株主優待乗車証がさらに安くてびっくりした話 書いたことをちゃんと実践してみた。 3月に書いた「通勤定期券を買う前にやっておきたい3つのこと」 この記事通りに5/9に定期券購入乗車証を使って翌日から有効の1か月定期券を購入しました。 ブログで記事にしたことを早速実践。定期券購入乗車証を...2016.07.212018.06.25こうすりゃいいのかアイテム鉄道・バス
アイテム子育てしている人のスマートフォンにXperia™ X Performanceがいいと思える5つの理由 ちょっと前の話になりますが、6月1日のXperia™アンバサダーミーティングよりお借りしていたXperia™ X Performanceを6月22日に返却しました。 お借りして触っていくうちにいろいろと改善されていていいなぁと思いましたが、...2016.07.102018.06.25アイテム
アイテムXperia™ X Performanceをいろいろ触ってみた 6月1日に行われた「Xperia™ X Performance タッチ&トライ アンバサダーミーティング」でお借りしたXperia™ X Performance au版 SOV33、レポートがだいぶ遅くなりましたが、時系列で雑感をまとめまし...2016.07.092018.06.25アイテム
アイテムWiMAX一週間使ってみたぞレポ 5/8から使ってるWiMAXですが、良いです。 私が選んだのは、NEC Aterm WM3500Rの白。 他には黒と赤があったんですけど、iPhoneも白やし、MacBook Airに合わすんなら白やろと。 でも、白唯一の欠点が…。 それは...2011.05.142011.08.02アイテム