移動術 東海道・山陽新幹線の予約サービスは「スマートEX」より「エクスプレス予約」をおすすめしたい4つの理由 東海道・山陽新幹線の予約サービス「スマートEX」。登録料・年会費無料で駅の窓口に並ばずに交通系ICカードを改札機にかざして通過できるので非常に便利ですが、利用回数が少ない人でも年会費を払って「エクスプレス予約」を選んだほうがいい4つの理由を紹介しています。 2019.12.02 2025.01.31 移動術
移動術 エクスプレス予約グリーンプログラムのポイントを6月末日で失効させずに9月29日まで使う方法 エクスプレス予約のグリーンプログラムのポイントは前年に貯めたポイントが6月末で期限を迎えてしまいます。こだまに乗れる600ポイント貯まっていれば、9月29日までにあと400ポイント貯めて、のぞみのグリーン車にアップグレードすることもできますよ。 2017.06.20 2023.09.19 移動術
旅・おでかけ エクスプレス予約・スマートEXで新幹線に乗ると「Tokyo Subway Ticket」が買えるよ 東海道・山陽新幹線の「エクスプレス予約」「スマートEX」で東京駅までのEXご利用票を東京メトロの一部駅の定期券うりばに持っていくと、お得に地下鉄に乗れる「Tokyo Subway Ticket」が買えます。 2016.02.05 2022.09.27 旅・おでかけ移動術鉄道・バス
移動術 新幹線で東京〜新大阪を移動するならEXグリーン早特3ワイドの「ひかり」がおすすめ エクスプレス予約・スマートEXで3日前までに予約できる「EXグリーン早特」。早朝6時台ののぞみと終日のひかりが対象であまり使えないと思っていませんか?実はひかり、結構便利ですよというお話です。 2015.12.28 2021.02.24 移動術鉄道・バス