山﨑 謙

旅・おでかけ

新しくなった大阪駅写真レポ

本日グランドオープンの大阪駅へ一足先に行ってきました。いろいろ写真レポ。(店内は撮れないので悪しからず。)※タグ組んでないのでスマートフォン・携帯は表示が崩れるかもしれません。すみません。  地下から2階へ直結するエスカレータ 連絡橋口の通...
Mac

3Gパケット通信を使わない生活スタート

6月に出るであろうNew MacBook Airを見越して、BIGLOBE WiMAXを申し込む。まだ届いてないけど、GW明けには来るんじゃなかろうか。ルータ0円、申し込み手数料も0円、初月は無料。申し込むなら今しかないっしょ。(と3月にも...
BOOK

「7つの制約にしばられない生き方」

生き方について考えている中で、本田直之さんの新刊が出たので買って読んでみた。実は「ゆるい生き方 〜ストレスフリーな人生を手に入れる60の習慣〜」という既刊本も立ち読みでパラパラ読んでみたんだけど、正直現実離れし過ぎているところもあり、ちょっ...
スポンサーリンク
日記

近況。

クライアントさんのショップ更新作業などで立て込んでいてなかなか書けませんでした。なので、近況と感じたことをまとめます。日曜日、生活と栄養というセミナーを聞きに行きました。健康志向だと言われている世の中なのに栄養がどれだけ薄っぺらく扱われてい...
日記

デザインと人との繋がり

昨日はいろいろリセットしていました。髪切りに行ったり、とあるセミナーに参加して生活について考え直したり…。家に帰ってから、録画していた「プロフェッショナル」水戸岡鋭治さんの回をようやく見ました。水戸岡さんの名前は電車が好きな僕は前から知って...
Mac

次期MacBook Airの購入を考える。

去年10月のアップデート以来、多方面から大絶賛のMacBook Air。そのMacBook Airが、今年の6月にアップデートされるかもという噂が…。今でも喉から手が出るほど欲しいのに、そんなんされたら間違いなく買ってしまうわ(笑)。今は2...
ひとりごと

「ワクワクすること」と「素直になること」

最近「ワクワクすること」を選択するようにしています。仕事でも、人に会うのでも、奥さんと出かけるのにも、「ワクワクするなぁ」という感覚を大事にしています。あとは「素直になること」。僕はもう33ですが、知らないことがいっぱいあります。今までは「...
ひとりごと

ふと思ったこと

通勤電車の中に居る人達を見回す。この中で仕事を楽しんでる人ってどんくらい居るんかなぁ?ここにいる人達がそれぞれの得意分野で頑張ったらめちゃめちゃ強い経済ができていくんちゃうかなって思うんですけどね。仕事の仕方もライフスタイルもターニングポイ...
ひとりごと

通信費の削減を考える。

「年収200万円からの貯金生活宣言」を読んでから、初の給料日を迎えたので今日から節約生活をスタート。まず手をつけようと思っている毎月の通信費。その携帯電話編。キャリアプラン内容合計ウィルコム新定額プラン¥1,450+誰とでも定額¥980+パ...
ひとりごと

勘違い。

最近いろんな本読んだり、考えたりしていると自分が正しいと思ってやってたことが実は違うんちゃうかと思うことがある。他人がこう思ってるやろうって根拠もなく推し量って、自分の行動に制限かけたり、自分がしたことを後悔したり。それを「人それぞれ考え方...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました