ひとりごと やりたいことを求めれば求めるほど… フリーでやったほうがいいのかなと最近じわじわ思い始めています。こないだ書いた「チーム」にもいろんな意見をいただいて、ものすごく感謝しています。ありがとうございます。いろんな意見をいただいて、教えていただいたものを見たりして、そこで私が感じた... 2011.06.07 2024.06.02 ひとりごと
ひとりごと 名前を変えるということ。 昨日、静岡鉄道から新静岡駅の新しい商業施設の詳細が発表された。その名前は「新静岡セノバ」。「セノバ」?あれ?「センター」じゃないの??「センター」とは、2009年の1月まで新静岡駅にあったショッピングビル「新静岡センター」のこと。40年の歴... 2011.06.03 ひとりごと
ひとりごと チーム 6月になりましたね。なんかあっという間だったなぁ。昨日はお休みで、市役所にとある手続きに行こうと思ったんだけど、書類が足りないのと、やっぱりやめとこうと思ってそのまま帰って来た。仕事はチームプレーやと思っていて、ルールがあって、それぞれの役... 2011.06.02 ひとりごと
日記 カフーツのJellyに参加してきました。 土曜日のお休みは、先日ネマ研で伺ったカフーツさんに今度はJellyというイベントで行ってきました。話と作業に夢中になりすぎまして、ノーフォトです…(苦笑)。Facebookのアカウントお持ちの方はカフーツ主宰の伊藤さんが撮ってくださった写真... 2011.05.30 日記
日記 カフーツのネマ研に行って来ました。 昨日退社後、大学時代の連れ、佳ちゃんとともにカフーツのネマ研に行って来ました。4/15の神戸ITフェスティバルで初めてカフーツの存在を知り、ずっと参加したかったんですが叶わず、今回ようやく初参加となりました。今回で50回目を迎えるネマ研のテ... 2011.05.27 日記
ひとりごと 憧れ 憧れいっぱいあるんですよねー。困る。旅の番組見てはいいなぁ。所さんの世田谷ベースを見ていいなぁ。東京いいなぁ。伊豆、箱根、鎌倉、江ノ島いいなぁ。北海道いいなぁ。沖縄いいなぁ。海外いいなぁ。友達が家建てて、いいなぁ。小田急沿線いいなぁ(笑)。... 2011.05.26 ひとりごと
ひとりごと いろいろやりたいこと 今日はお休み。あんまり体調も良くなく、午前中少し寝てブックマークの整理を始めた。「Suica、PASMO、スルッとKANSAI加盟各局」とかいうフォルダ要らんやろ…(苦笑)。最近気になっているMacの情報やコワーキングスペース、ノマドワーキ... 2011.05.25 ひとりごと
Mac 実家のMac miniと闘う。 昨日はお休みだったので、実家のMac miniを直してました。実家のPC事情はいささかややこしく、初代は僕が大学の時に買ったIBMのAptiva(ちなみにこの時私は個人でThinkPadを所有)。そして起動しなくなったのをきっかけにApti... 2011.05.24 2012.07.08 Mac
BOOK 弁当男子 フルタイムパートになった妻に変わって、お弁当をつくり始めました。きっかけは、映画「阪急電車」を見に行った時にガーデンズのブックファーストで見たこの本メインのおかずをベースにリメイクして、何パターンかのおかずがつくれちゃうという構成がナイス。... 2011.05.21 2011.05.22 BOOK日記
鉄道・バス PiTaPaの未来は? 去年12月に発表されてた交通系ICカードの相互利用が正式に合意に達したようで、2013年度から相互利用ができるようになるようです。(5/26追記:PiTaPaで相互利用できるようになるのは、能勢電・山電・神鉄・神戸高速・神戸市交・神戸新交通... 2011.05.19 2011.06.01 鉄道・バス