平日朝6時台の「のぞみ」グリーン車に乗って大阪から東京へ14,670円で移動するという贅沢

6時台発の「のぞみ」豊かな移動
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

大阪から東京へ行く時、交通手段は何を選びますか?

費用をかけずに行きたいなら、18きっぷ時期の在来線や昼行・夜行バス、最近だと関空ー成田のLCC。

また夜間移動としては唯一の寝台列車となったサンライズ出雲・瀬戸も選択肢に入りますね。

サンライズ出雲・瀬戸、全設備の料金と特徴、予約から乗車までに覚えておくといい7つのこと
出雲や四国への旅に人気なサンライズ出雲・瀬戸。実際に乗って確かめた予約から乗車までに覚えておくといい7つのことをまとめました。

ただ新大阪からの新幹線、もしくは伊丹からの飛行機というのがほとんどではないでしょうか?

私も最近は新幹線か飛行機かのどちらかなのですが、行きに関しては新大阪朝6時台発の「のぞみ」のグリーン車にどハマりしてしまいまして、その魅力を紹介します。

スポンサーリンク

朝6時台の「のぞみ」グリーン車は14,670円で乗れる

東海道・山陽新幹線の予約サービス「エクスプレス予約」と「スマートEX」で3日前までに予約できる「EXグリーン早特」。
新大阪ー東京のグリーン車が14,670円と普通車指定席とほぼ同額で乗ることができます。

新幹線で東京〜新大阪を移動するならEXグリーン早特の「ひかり」がおすすめ
エクスプレス予約・スマートEXで3日前までに予約できる「EXグリーン早特」。早朝6時台ののぞみと終日のひかりが対象であまり使えないと思っていませんか?実はひかり、結構便利ですよというお話です。

7時以降は「ひかり」のグリーン車しか乗れないのですが、6時台なら「のぞみ」のグリーン車もOK。

最速達列車かつ最上級の空間を普段と同じ価格で楽しめます。

メリットは価格だけではなく、大阪・東京双方の最混雑時間帯を外せること

メリットは価格だけではありません。

新大阪駅に6時台に着かないといけないわけで、在来線の最混雑時間帯を外すことができます。

たとえば「のぞみ294号」(※2019年9月乗車時)の場合、新大阪発は6時47分、品川には9時13分、東京には9時20分に到着します。

EXグリーン早特のEXご利用票

つまり7時台、8時台の最混雑時間帯に一番いい空間で移動することができてしまうのです。しかも14,670円で!

これを知ってしまった時から私は完全にその魅力にハマってしまいました。

14,670円は安すぎです。

朝ならではのお楽しみ

最近めっきり縮小傾向の車内販売ですが、東海道新幹線の「のぞみ」・「ひかり」には健在。

朝はホットコーヒーとサンドイッチのセットがあります。

▼プレミアムミックスサンドとコーヒー(ラージ)のセット(1,070円→970円)
モーニングセット

もちろん好みの物を持ち込んでも良いのですが、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく飲みたい。

タンブラーを持参することもありますが、昨今の車内販売事情も考慮し、積極的に使うようにしています。

もうひとつのお楽しみは車窓。
富士山が見えるので進行方向左手に座る人が多いのですが、その左手に見える景色で個人的におすすめなのが関ヶ原。

富士山同様天候次第なのですが、朝靄に包まれた関ヶ原が見ることができます。
その様は「合戦始まるんちゃうか」と思ってしまうほど(笑)。

こんな景色が見られるのも朝ならではです。

朝6時台の「のぞみ」グリーン車車内の様子

朝6時台から移動される方は多くいらっしゃり、新大阪始発ののぞみでも窓際の席はほぼ埋まります。

グリーン車の空席状況

多くは単身で名古屋や横浜、東京へお仕事で行かれる方で、話し声も少なく、それぞれの時間を過ごしていらっしゃいます。

朝のキリッとした空気感の中にも少しのリラックスムードが漂う車内は居心地がいいですよ。

東京に早く着けば行列店のランチも楽しめる

時間に余裕がある時は午後からの予定でも6時台の「のぞみ」に乗ってしまいましょう。

8時半から9時半くらいの時間に東京に着いておけば、東京で話題の食べておきたい行列店のランチも楽しむことができます。

以前テレビで紹介されていた人形町の大きいカキフライのお店も朝6時台に新大阪を出る「のぞみ」のグリーン車に乗り、行列の先頭グループに1時間ほど並んだ後に楽しむことができました。

美味しい爆弾カキフライ〜東京・日本橋人形町「三友」
テレビでも紹介されている冬季限定の爆弾カキフライを早起きして新幹線に乗って食べてきました。行列必至なので攻略法も紹介しています。

朝6時台の「のぞみ」グリーン車はその1日を豊かにする

価格面もさることながら、最混雑時間帯を快適空間でワープできる朝6時台の「のぞみ」のグリーン車はここから始まる1日を豊かにしてくれます。
ぜひ試してみてください。

大阪ー東京の移動は飛行機でも

飛行機での快適移動はこちらの記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました