三宮一貫樓のウェブメディア「KOBEZINE(コーベジン)」に執筆を担当したインタビュー記事が公開されました。 

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

株式会社三宮一貫樓のウェブメディア「KOBEZINE(コーベジン)」。前回に引き続き執筆を担当したインタビュー記事が公開されました。

今回は神戸の老舗「イスズベーカリー」井筒社長と三宮一貫樓の安藤常務の対談によるインタビュー記事です。

神戸のパン文化は神戸人の「パン舌」が支えている〜2人のパン職人が見据える神戸のパン屋の未来 | KOBEZINE(コーベジン)
「神戸はパンの街」とよく言われます。総務省統計局の家計調査によると、2018年から2020年までの平均で神戸市民のパン購入金額は38,435円と全国平均の31,391円を大きく上回り堂々のトップ。それほど日常生活にパンが…続きを読む
書いた人

1978年4月11日 大阪府高槻市生まれ

コロナ禍の閉塞感とまわりを気にし過ぎて自分を出せずに病み、適応障害と診断されたものの、幼少期から続く抑圧と愚痴聞きによる過剰適応らしく現在も心療科に通院中。
結局家族、お金、家を失い、いろんなところでいろんな仕事をする「移働家」として再起を図ろうと企み中。

山﨑 謙をフォローする
おしごと
スポンサーリンク
山﨑 謙をフォローする
★ken.fm★

コメント

タイトルとURLをコピーしました