「年収200万円からの貯金生活宣言」

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

リーマンショック以来不景気なままの日本経済。

そこに3月11日の震災が追い打ちをかけ、以降混沌とした状態が続いています。

復興に向けて徐々に進みつつあるものの、原発の問題や東京電力管内での計画停電、そして自粛ムードで経済に与える打撃は長期化しそうです。

となると今後、値上げや増税はあっても、自分達の収入が増えることはないんじゃないか?
となれば、どうやって生きていけばいいんだ?

今まで続けてきたライフスタイルを見直す時に来ているんじゃないかなと個人的に思っていて、お金の使い方を見直すことでライフスタイルを見直すことができるんじゃないかと思ってこの本を読みました。

正直私はお金の使い方がめっちゃ下手くそ。
この本では支出を「浪費」と「消費」と「投資」に分けるという考え方をするんですけど、
「浪費」と「消費」の割合が半端ない…。

しかも、カードめっちゃ使ってるし、電子マネー好きやし…。
かなりヤバい結果になりました…。

ということで、カードと電子マネー使わないようにします。
この本に習って次の給与振込日の4月20日からスタート。

その前に相談に行こかな。

書いた人

1978年4月11日 大阪府高槻市生まれ

コロナ禍の閉塞感とまわりを気にし過ぎて自分を出せずに病み、適応障害と診断されたものの、幼少期から続く抑圧と愚痴聞きによる過剰適応らしく現在も心療科に通院中。
結局家族、お金、家を失い、いろんなところでいろんな仕事をする「移働家」として再起を図ろうと企み中。

山﨑 謙をフォローする
BOOK
スポンサーリンク
山﨑 謙をフォローする
★ken.fm★

コメント

タイトルとURLをコピーしました