混雑する新大阪駅での買い物とトイレは新幹線の改札に入る前に済ますとスムーズ!

旅・おでかけ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新大阪は混んでいる。

新幹線で新大阪から各地へ向かう際、新幹線の改札に入ってから、「あ、トイレ行かな…」とか「あ、スタバでコーヒー買っとこ」とか思って行く訳ですが…

新幹線改札内トイレ

新幹線改札内スタバ
混んでる…。(4月の平日昼間なのでまだマシなほうですが…)

(追記)リニューアル後2016年9月の日曜日。レジは2台から3台に増えてましたが、やはり混んでる…。

スタバ新大阪リニューアル後
で、待ってる間に時間が経ってしまって、乗る新幹線の時間が来てしまうということが結構ありました。

新幹線の新大阪駅の構内にはトイレもスタバも1つしかない。

何回も行くうちにちょっと早めに駅に着くようにしたので、並んでも用事を済ませることはできるようになったのですが、待つことには変わりない。

「なんでこんなに混むんかなぁ?」と考えてみたところ、新幹線の新大阪駅だけで1日74,000人もの乗車人員(2014年度:※乗車だけなので降車人員が仮に同数だとしたら148,000人)があるにも関わらず、改札内にトイレもスタバも1ヶ所しかないということに気が付きました。そりゃ混むわ…。

新大阪駅構内図新大阪駅構内図(クリックで拡大します)

なら新幹線の改札外に行けばいいじゃないか

ということで、改札外に行ってみることにしました。

1.在来線改札内

在来線改札内トイレ
在来線改札内スタバ
エキマルシェ新大阪横にあるトイレ、エキマルシェのスタバも空いています。

2.改札外

改札外トイレ
西口にあるJR西日本トラベルコーナー横のトイレ、空いています。

2階正面口スタバ
2階正面口スタバレジ側
2階正面口横のスタバ。9月のとある水曜日の午後、座席は埋まってますがレジは空いています。

新幹線改札内が混んでいる一方で、改札外は空いていました。

では、どう行けばいいか

改めて構内図で位置関係を見てみましょう。(クリックで拡大します)
新大阪駅構内図

ケース1.JR在来線利用の場合

在来線ホームから2階コンコースに上がり、新幹線の乗換改札に入る前にエキマルシェ新大阪横のトイレに行き、エキマルシェにあるスタバでコーヒーを買って乗換改札に向かえばスムーズです。

ケース2.地下鉄御堂筋線利用もしくは正面口(南側出入口)利用で改札外からアクセスする場合

御堂筋線利用の場合は地下鉄新大阪駅の中改札を出て、右側の通路をまっすぐ進み、正面口出入口へ降りるエスカレータの近くにあるスタバでコーヒーを買って、構内図[10]のエスカレータで3階に上がって西口のトイレに行ってから新幹線中央口改札に向かえばスムーズです。

ケース3.西口・北口利用で改札外からアクセスする場合

新御堂筋を挟んだ北西側にある新大阪ニッセイビル1階にスタバがあります。
2階デッキで地下鉄新大阪駅の北口と繋がっているのですが、ちょっと距離があるので、JR新大阪駅の北口に直結している新大阪阪急ビル内のドトールを利用するほうが無難です。トイレは西口のを利用しましょう。

ケース4.新幹線で新大阪に到着した場合

乗ろうが降りようが新幹線改札内の混雑は変わらないので、空いてなければ新幹線改札外のトイレ、スタバへ行ったほうが無難です。

新幹線の改札外をうまく使えば、快適に動ける

以上、私が実践している新大阪駅における混雑回避術でした。買い物はコーヒーを例に出しましたが、おみやげやお弁当なども同じことが言えます。
年末年始、GW、お盆はさすがに厳しいかもしれませんが、普段の利用なら待ち時間なく、スムーズに移動できるので、ぜひ活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました