先日から始めた「note」。
有料記事を書いてみましたが、ちょっと失敗。
あまりに定休日や臨時休業に当たるのでその写真をいっぱいアップして、その全てを有料コンテンツにしてみたけど、ほとんど買ってもらえず(そりゃそうだ・笑)。全て見終わった後に課金の可否を選べる投げ銭方式にしておけばよかったかなぁ…。
でも、失敗したことで気づいたことがありました。
「自分がお金出して買おうと思うコンテンツってなんだろう?」
通常ブログとかでざっくりとしか書かれていなかったことが、かなりぶっちゃけた内容で書いてあったらお金払ってもいいなとか、○○が▲▲していた(←書けない…苦笑)らお金出してもいいなとか。
いろんなケースを考えてみたけど、どれにも共通していたのは「さらけ出していた」こと。そして導入部分でそれがある程度わかる内容だったなと。
失敗したけど、失敗してよかった。日々勉強。がんばる。
コメント