WWDC

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

4時まで見てました。今めっちゃ眠いというか怠いと言うか…。
どうせ朝になったらわかるんだから、寝ときゃいいのに…(笑)。

Lion,iOS 5,iCloudとハードの全くないWWDCでしたね。

TwitterのフォロワーさんとLion→iOS 5→iCloudと来たら、こりゃもうOne More Thingは新型MacBook Airでしょ?
とウキウキしてて、
同時通訳で「One More Thingはとても小さなことです」って言うもんだから、
午前4時前の脳は「小さなこと」=「MacBook Air」って勝手に決めつけてた訳なんですけど、
結果、アメリカのみのサービスの「iTunes Match」だったというオチで…(苦笑)。

しかし、本当MacBook Airがうまく使える環境が整って来てる感じがしますね。
いずれにせよ、新しいのが出たら買おうと思ってるのですが、
必要だよなぁと思っていた外付けのSuperDrive、今回の聞いてたら要らなさそうだもん。

個人的にはiOS 5がiPhone 3GSもサポートしてくれること(何かしら機能は端折られるんやろけど)、
同期を取らなくていいってところはとても素晴らしいことやと思ってます。

特に後者はPCを持たない方にはとてもいいことだし、
私みたいに持ってるMacが古くてiTunesが9からあがんなくて、
未だにiOS4.1で使ってる…(苦笑)って人にはうってつけやし。

ともあれ、秋が楽しみです。
新しいiPhoneも出るんかなぁ?
これもちょうど替え時になるなぁ♪

書いた人

1978年4月11日 大阪府高槻市生まれ

コロナ禍の閉塞感とまわりを気にし過ぎて自分を出せずに病み、適応障害と診断されたものの、幼少期から続く抑圧と愚痴聞きによる過剰適応らしく現在も心療科に通院中。
結局家族、お金、家を失い、いろんなところでいろんな仕事をする「移働家」として再起を図ろうと企み中。

山﨑 謙をフォローする
Mac
スポンサーリンク
山﨑 謙をフォローする
★ken.fm★

コメント

タイトルとURLをコピーしました