関西メディコミ会に参加

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

18日の夜、西心斎橋であった関西メディコミ会に行ってきました。

Twitterで繋がった「j-igara4」さんからご紹介いただいて(実はこの人に会うのも2回目・笑)、
大学時代のゼミ仲間やましー(こちらもこないだの10年振りの再会以来)と参加させてもらいました。

いやぁー、いろんな人が居てびっくり。
たまたま来る時に電車のポスターで見た関西の街歩きをプロデュースしてる人が居てたりするし、
大企業の広報の人とか、Webデザイナーさんとか、夕刊紙つくってる人とか、行政書士さんなどなど。
普通に暮らしてたら会えへん人ばっかり。ステキな場でした。

僕が個人的にやったら面白いやろーなーと思って進めようとしてるプロジェクトに賛同してくれる人も居て、
「あぁ自分がやろうとしてることは、他にもやって欲しいって思ってる人が居るんやなぁ」と思って嬉しく思ったり、
餃子部の人と浜松餃子の話をしていて、浜松駅の近くにあんまないよねって話から、
豊橋カレーうどんやったら駅西口にありますよーってことで、紹介してあげたり…(笑)。

仕事の広がりも趣味の広がりもできて来そうでこれからが楽しみです。

今回、会社の名刺を配ってたのですが、それにはTwitterやFacebookのアカウント載ってなくて…。
こういう場は個人押しで行こうと思うので、それらが載った個人の名刺を作らなあかんなぁと強く思いました。

書いた人

1978年4月11日 大阪府高槻市生まれ

コロナ禍の閉塞感とまわりを気にし過ぎて自分を出せずに病み、適応障害と診断されたものの、幼少期から続く抑圧と愚痴聞きによる過剰適応らしく現在も心療科に通院中。
結局家族、お金、家を失い、いろんなところでいろんな仕事をする「移働家」として再起を図ろうと企み中。

山﨑 謙をフォローする
日記
スポンサーリンク
山﨑 謙をフォローする
★ken.fm★

コメント

  1. yamashita より:

    名刺作るならぜひご相談を。

    • Ken より:

      ありがとう。一応イラストレーターのデータはあるんやけどね。使ってるイラレが古いもんで…(苦笑)。

タイトルとURLをコピーしました