「いきなり!ステーキ」でdポイントスタート!肉マネーにもポイントチャージできる!

ポイントカード・クレジットカード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

いきなり!ステーキの記事を書いていて都度更新しているので、定期的に公式サイトを見ています。

今回も店舗情報の更新をしようと見ていてびっくりしたのですが、2018年10月11日からいきなり!ステーキでdポイントが使えるようになっています

301 Moved Permanently
スポンサーリンク

dポイント公式アプリやカードは使えず、いきなり!ステーキアプリに紐付ける

公式サイトの情報を見ると100円につき1ポイントが付与されます。

ただし店舗ではdポイントカードはアプリもプラスチックカードも使えません。

「いきなり!ステーキアプリ」にdポイントの情報を入力して紐づけ、アプリ内のバーコードを提示するとポイントが貯まる仕組みです。

いきなりステーキ公式アプリ

いきなりステーキ公式アプリ
無料
posted with アプリーチ

dポイントから肉マネーにチャージができる

ただ貯めるだけなのかと思ってたのですが、なんとdポイントから肉マネーにチャージができます。

以前行われていた肉の日(毎月29日)5倍は、現在行われていません。

チャージ額通常肉の日5倍
3,000ポイント1%(3,030円)5%(3,150円)
5,000ポイント2%(5,100円)10%(5,500円)
10,000ポイント3%(10,300円)15%(11,500円)
29日の肉マネーチャージボーナス5倍デーは、2020年4月29日より当面の間実施されません。

301 Moved Permanently

1ポイント=1円で、1ポイントからチャージできますし、期間・用途限定ポイントが使えるのもいいですね。

▼いきなり!ステーキアプリのdポイントチャージ画面
dポイントチャージ画面

まとめ

  1. いきなり!ステーキアプリにdポイントの情報を紐づけ、アプリ内のバーコード提示で100円につき1ポイント付与
  2. dポイント1ポイントを肉マネー1円に交換可能

いきなり!ステーキはよく行くので、dポイントとの連携はうれしいです。

なお、dポイントから肉マネーへのチャージは2021年11月30日まで。チャージ分の利用は2021年12月31日までとなるので気をつけましょう。

いきなり!ステーキに関する記事はこちらもどうぞ。

書いた人

1978年4月11日 大阪府高槻市生まれ

コロナ禍の閉塞感とまわりを気にし過ぎて自分を出せずに病み、適応障害と診断されたものの、幼少期から続く抑圧と愚痴聞きによる過剰適応らしく現在も心療科に通院中。
結局家族、お金、家を失い、いろんなところでいろんな仕事をする「移働家」として再起を図ろうと企み中。

山﨑 謙をフォローする
ポイントカード・クレジットカード
スポンサーリンク
山﨑 謙をフォローする
★ken.fm★

コメント

タイトルとURLをコピーしました