2011-05

日記

カフーツのJellyに参加してきました。

土曜日のお休みは、先日ネマ研で伺ったカフーツさんに今度はJellyというイベントで行ってきました。話と作業に夢中になりすぎまして、ノーフォトです…(苦笑)。Facebookのアカウントお持ちの方はカフーツ主宰の伊藤さんが撮ってくださった写真...
日記

カフーツのネマ研に行って来ました。

昨日退社後、大学時代の連れ、佳ちゃんとともにカフーツのネマ研に行って来ました。4/15の神戸ITフェスティバルで初めてカフーツの存在を知り、ずっと参加したかったんですが叶わず、今回ようやく初参加となりました。今回で50回目を迎えるネマ研のテ...
ひとりごと

憧れ

憧れいっぱいあるんですよねー。困る。旅の番組見てはいいなぁ。所さんの世田谷ベースを見ていいなぁ。東京いいなぁ。伊豆、箱根、鎌倉、江ノ島いいなぁ。北海道いいなぁ。沖縄いいなぁ。海外いいなぁ。友達が家建てて、いいなぁ。小田急沿線いいなぁ(笑)。...
スポンサーリンク
ひとりごと

いろいろやりたいこと

今日はお休み。あんまり体調も良くなく、午前中少し寝てブックマークの整理を始めた。 「Suica、PASMO、スルッとKANSAI加盟各局」とかいうフォルダ要らんやろ…(苦笑)。 最近気になっているMacの情報やコワーキングスペース、 ノマ...
Mac

実家のMac miniと闘う。

昨日はお休みだったので、実家のMac miniを直してました。 実家のPC事情はいささかややこしく、 初代は僕が大学の時に買ったIBMのAptiva(ちなみにこの時私は個人でThinkPadを所有)。 そして起動しなくなったのをきっかけに...
BOOK

弁当男子

フルタイムパートになった妻に変わって、お弁当をつくり始めました。きっかけは、映画「阪急電車」を見に行った時にガーデンズのブックファーストで見たこの本メインのおかずをベースにリメイクして、何パターンかのおかずがつくれちゃうという構成がナイス。...
鉄道・バス

PiTaPaの未来は?

去年12月に発表されてた交通系ICカードの相互利用が正式に合意に達したようで、 2013年度から相互利用ができるようになるようです。 (5/26追記:PiTaPaで相互利用できるようになるのは、 能勢電・山電・神鉄・神戸高速・神戸市交・神戸...
日記

関西メディコミ会に参加

18日の夜、西心斎橋であった関西メディコミ会に行ってきました。Twitterで繋がった「j-igara4」さんからご紹介いただいて(実はこの人に会うのも2回目・笑)、大学時代のゼミ仲間やましー(こちらもこないだの10年振りの再会以来)と参加...
ひとりごと

どこにでも居るもぐらな人。

いきなり写真載せて誰やねん?と思われた方。この方、どこかで見たことありませんか??まぁ私なんですけども…(苦笑)。一昨日、妻から「あなたみたいな人を1日に5人は見る」と言われたんです。んな訳ないやろー。次の日…。Twitterで名古屋に住ん...
ひとりごと

iPhoneでMMS以外の3G通信を遮断することはできないのか?

5/12現在の3Gパケット通信料1,212円…。 ついに980円を越えてしまいました…。 WiMAX導入の意味ないやーん…。 考えられる理由としてはプッシュ通知? でも、何もしてなくても通信するって公表されてるし、3Gでの通信を遮断しない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました